平成28年度の事業計画は、次のとおりです。
企画委員会
外国語講座(中国語)前・後期 5月~11月 迫公民館毎週水曜日 各8回
外国語講座(英語) 10月~12月 迫公民館
ジュニア国際塾 1月24日 石越小学校
交流委員会
姉妹都市等交流事業 6月・9月 海外青少年等受入事業
外国人との交流事業 6月・10月
夏の国際交流会(6/26) 秋の国際交流会(10/16)
両行事とも兼ALTの歓送迎会
ハロウィンパーティ 10月22日 迫公民館
クリスマスパーティ 12月18日 迫公民館(兼登米市国際まつり)
登米市国際まつり 12月18日 迫公民館(兼クリスマスパーティ)
その他の国際交流事業 随 時 多文化ファミリー交流会等
協力委員会
日本語講座 4月~3月 迫公民館等 毎週金曜日
外国人相談 相談業務
市からの受託事業 随 時 ( 中国語・韓国語・英語)
共催事業
海外青少年派遣・受入事業 (登米市企画部)
■派 遣
オーストラリア・メリバラ地区(フレーザー コースト市)(10月下旬) 15名
■受 入
米・サウスレイク市(6月中旬) 9名
オーストラリア・メリバラ地区(フレーザー コースト市)(9月中旬) 19名
多文化共生事業 (多文化ファミリー会とめ)
随 時
その他
東北風土マラソン&フェスティバル 4月23日~24日 (通 訳ボランティア)
登米市総合防災訓練(総務部) 6月5日 (通 訳ボランティア)
会議等
総会 平成28年4月26日(火)
理事会・役員会・専門委員会 随時開催